55歳以上限定サックス教室 令和6年 会員様 申込み受付中。
令和6年、コロナ禍終わったのか?物価高に電気代高?など厳しい社会状況ですが、 こんなときこそ憧れのサックス、思い切って始めちゃいましょう! サックス教室 | 国立&立川&国分寺 中高年 シニア リタイア レッスン…
No Sax , No Life
令和6年、コロナ禍終わったのか?物価高に電気代高?など厳しい社会状況ですが、 こんなときこそ憧れのサックス、思い切って始めちゃいましょう! サックス教室 | 国立&立川&国分寺 中高年 シニア リタイア レッスン…
賀正でございます。 皆さまが今年もサックスライフをお楽しみいただけますように! なるべく有益な?情報を共有致すため、微力ながら老体に鞭打って更新をして参りたいと思います。 さて、月刊スタンダード(と言いながら月刊が遵守で…
サックス教室国立、今年2019年の祝勝会は11名様のご参加を頂きました。 どんな曲やったの?と聞かれることがありますので、ご紹介いたしますね。 The Girl From Ipanema Sweet Memories …
ぱんぱかぱ~ん。(古いね) 今年も祝勝会(発表会なんだけども、当方レッスン生の皆様におかれましては「自分に打ち勝った」という意をこめて、教室ではこういう呼び名としております)開催! 詳細決定致しました。 2019年10月…
よくドレミをCDEに置き換えられない、アルファベットが不連続で対応できない、 ということを実地レッスンでもお聞きします。 解決方法はあるでしょうか? はい。 ラ=A から覚えましょう。 オーケストラが演奏前にチューニング…
近頃は街の八百屋さんでも取り入れられてびっくりのLINE@、ワタクシも時代の波に乗りますよ。 下記の友だち追加ボタンからレッスンを予約。レッスンにお越しいただいたときにクーポンをご提示ください。 なんと、1時間のマンツー…
写真は全員参加フィナーレ「F Jam Blues」スタート直前の様子です。 もう何度かセッションで腕を磨きつつある人、この前セッションデビューした人、 そしてこの日、初めてアドリブに挑戦できた瞬間の生徒さん。 参加いただ…
いよいよです。芸術の秋。 サックス教室国立レッスン生の生徒さん達が、主にジャズスタンダードを2曲ずつ披露。 今回のイベント直前ご加入された新しいメンバーも楽しく演奏する場面もご用意。 サックス始めたばかりの方、これからど…
今日は私どもサックス教室国立の第2回祝勝会リハーサルでした。 本番まで約2週間、皆様日頃の練習の成果をカラオケでなく生バンドのバッキングでご披露。 最初は幾分緊張感も見られましたが、だんだんリラックスムードで伸びやかに演…
さあ、祝勝会!今年も10月8日(祝)開催決定! 僕のレッスンはもともと定期で通えない方々の便宜で行っている要素が濃いので、あまり発表会的なイベントはなじまないかな? と思っておりました。 しかし去年、遠方でネットレッスン…
最近のコメント