第3回祝勝会 盛会にて終了、有難うございました!
サックス教室国立、今年2019年の祝勝会は11名様のご参加を頂きました。 どんな曲やったの?と聞かれることがありますので、ご紹介いたしますね。 The Girl From Ipanema Sweet Memories …
No Sax , No Life
サックス教室国立、今年2019年の祝勝会は11名様のご参加を頂きました。 どんな曲やったの?と聞かれることがありますので、ご紹介いたしますね。 The Girl From Ipanema Sweet Memories …
ぱんぱかぱ~ん。(古いね) 今年も祝勝会(発表会なんだけども、当方レッスン生の皆様におかれましては「自分に打ち勝った」という意をこめて、教室ではこういう呼び名としております)開催! 詳細決定致しました。 2019年10月…
近頃は街の八百屋さんでも取り入れられてびっくりのLINE@、ワタクシも時代の波に乗りますよ。 下記の友だち追加ボタンからレッスンを予約。レッスンにお越しいただいたときにクーポンをご提示ください。 なんと、1時間のマンツー…
写真は全員参加フィナーレ「F Jam Blues」スタート直前の様子です。 もう何度かセッションで腕を磨きつつある人、この前セッションデビューした人、 そしてこの日、初めてアドリブに挑戦できた瞬間の生徒さん。 参加いただ…
いよいよです。芸術の秋。 サックス教室国立レッスン生の生徒さん達が、主にジャズスタンダードを2曲ずつ披露。 今回のイベント直前ご加入された新しいメンバーも楽しく演奏する場面もご用意。 サックス始めたばかりの方、これからど…
今日は私どもサックス教室国立の第2回祝勝会リハーサルでした。 本番まで約2週間、皆様日頃の練習の成果をカラオケでなく生バンドのバッキングでご披露。 最初は幾分緊張感も見られましたが、だんだんリラックスムードで伸びやかに演…
さあ、祝勝会!今年も10月8日(祝)開催決定! 僕のレッスンはもともと定期で通えない方々の便宜で行っている要素が濃いので、あまり発表会的なイベントはなじまないかな? と思っておりました。 しかし去年、遠方でネットレッスン…
謹賀新年 本年が皆様のサックスライフに素晴らしき展開が訪れますようにお祈り申し上げます。 ということで新企画。 比率から申しますと、もともと中高年の生徒さんのほうが多いのですが、今年90日講座10周年を機に中高年の生徒さ…
alto saxophone : American Selmer Super Balanced Action #51*** mouth piece : NY Meyer bros. Tru Flex #4 refacin…
このサイトはサックスの魅力に取り付かれちゃったあなた、 特に聴くだけじゃ我慢できなくて吹きたくなっちゃったあなたの為に、 きっと役立つ情報をお届けします。 このサイトの管理人はサックス歴35年・フルート歴40年のおじさん…
最近のコメント