55歳以上限定レッスン 令和7年度生 募集開始。
謹賀新年であります。お待たせしました! サックス教室 | 国立市 立川市 国分寺市 中高年 シニア リタイア レッスン 平成年間より人気企画継続中の「アッパー55企画」であります。そう、なんと云っても人生これからの年代、…
No Sax , No Life
謹賀新年であります。お待たせしました! サックス教室 | 国立市 立川市 国分寺市 中高年 シニア リタイア レッスン 平成年間より人気企画継続中の「アッパー55企画」であります。そう、なんと云っても人生これからの年代、…
一年早いザマスね。長く暑かった(←早く過去形で言いたかった!)あの夏もすっかり忘れ、衣替え前の箪笥を引っ掻き回して長袖を探すこの頃となりました。 さて年一回のリユニオンをなすユニット「加藤商店」今年も紅葉の河口湖ジャズ、…
おい梅雨はどうしたんだ。もう連日の暑さとスーパーの冷房の寒暖差で早くもバテている管理人であります。ごちゃごちゃ言わんと今月の予定サクッと! 第一週目、6日土曜日は18時より三鷹ソニドにてピアノ佐藤勝さんとDuo。なんとな…
今年は梅雨の前に、幾分過ごしやすい日々があるような気が致しませんか?2年前に購めた藍染のトレーナー(死語らしい。すうぇっと?)今まで一度も機会なかったんですが、今年の着用回数がそれを裏付けております。 さて、早くも6月、…
去る5/18 吉祥寺MjSmileさんにて、第9回となります我がスクールの祝勝会(発表会)を開催致しました。今回は第8回に出場できなかった方を中心にフルートの生徒さん2名を含む9名様ご出場。写真はフィナーレ後の記念撮影。…
あれだけピンクの花弁でTLが埋め尽くされていたかと思ってたのに、あっという間に目に青葉であります。畑をやっている知人に言わせると今年は作物の育ちが早いとのこと。歳食った管理人ばかりが月日の立つのが速いと恐れ慄いているわけ…
桜がやっと咲き始めましたね。こんなにゆっくりなのは10年ぶりとか。で、私は10年ぶりどころか60年ぶり、いやじつは初めて参る土地で今月ライブをさせていただきます。 来る4/6(土)19時よりTRIOKANO Live&a…
長かった去年夏のおわり、秋よ来い、のセッションの投稿を致しましたっけ。歳を重ねると月日の経過が目まぐるしいスピードであります。昨日今日なんかまただいぶ寒いですが、花粉の飛散も気になるところ、もう春は到着していると申せまし…
題を勝手に書いてから、はて新春はもう過ぎたよな?とか、新春の英語はこれでよろしいのかしらん?と思ったりして、まだ寒いけど春遠からじで宜しかろう。ということで本年初の露出告知であります。 まず、来る2月10日(土)は13時…
なんともな新年であります。この投稿も元旦に書き出したんですが下書きの最中に大地震が来たもんで間抜けな話は棚上げとしたんでございます。 で昨年は11月の頭からコロナにやられ、12月はインフルにやられ、年末のお礼参りではおみ…
最近のコメント