世界に誇るJ-JAZZの旗手

mindscape.jpgお勧めCD:マインドスケープ

藤陵雅裕さんであります。

熱帯ジャズ楽団やRITSUCO ENDO with FRV! での活躍は言うに及ばず、NHKへの楽曲提供、
JAZZLIFE誌をはじめとする雑誌等の記事執筆、そして後進の指導・・・。

高い音楽性と熱い人柄を併せ持った現代日本を代表する優れたアーチストだと思います。

なんで今までリーダーアルバムが出なかったのか不思議なくらいだったのですが、
やっとご自身のコンセプトをカタチにされたのか、待ちに待ったJ-JAZZがやってきた!という感じです。

実は私は藤陸さんを知ったのは遥か25年前に遡ります。
当時フュージョンという言葉が出たばかり?だったと思うのですが、
パーカッションを多用した16ビートのラテンフュージョンが大流行りした時期がありました。

私は当時FMエアチェックばかりしていて録ったカセットテープが700本くらいあったと思います。

である晩、キーボードの今田勝さんのバンドのライブがあり、そのアルトプレイヤーが藤陵さんだったんですね。

「え、このアルトなかなかいいじゃん」(藤陵さん、スイマセン)

なんて思いました。
なぜかというと今田さんの元アルバムでフィーチャーされていたたアルトはあのデビッド・サンボーン氏や本多俊之さんだったからです。

だから、当時新進気鋭のミュージシャンだった藤陵さんはその時点からキラリと光るものが「かーなーり」あったんだと思います。
いまではいぶし銀のと言うと語弊があるかもしれませんが、より円熟したアルトと唯一無二のソプラノの音色が聴く人に「音楽の喜び」を与えてくれると思います。

J-JAZZをわざと聴かない人がいるようですが、損をしていると思いますよ。
藤陵さんの今後ますますのご活躍を応援させていただきます。
だって同世代ですからね、ワシも頑張らねば!


2 件のコメント

  • はじめまして。
    サックスやジャズのブログをよく読んでいて、たどり着きました。
    J-Jazzって確かにあまり聴いていないかもしれません。
    僕はまだまだジャズ初心者で、どうしても海外の古典Jazzをたくさん聴かなければ、となってしまっています。
    日本にも素晴らしいJazzがたくさんありますよね♪
    藤陵さん、紹介していただいて、どうもありがとうございます。

  • あるレッスン生より

    私はOver55枠のあるレッスン生です。実質1年間?ほど当サイト主催者の教室でアルト・サックスの個人レッスンを受けています。楽器にかかわらず楽典や色々なことを教えてくれます。

    私がサックスに興味を持ったのは社会人成り立ての頃で最初はサム・テイラーのテナー・サックス演奏のレコードに興味を持ちジャズ・ポップスのスタンダードや歌謡曲を聴いていました。

    数年前に会社を定年退職し「サックスをやりたいなァ」と思っていた矢先、地元の図書館で「まるごとサックスの本」=当サイト主催者筆を手にしました。その内容に興味を持ち、すぐに連絡し幸いにもレッスン生のひとりとなることができました。

    この本は描写が多岐に渡りサックスに興味のある初心者から経験者まで、とても参考になる本だと思います。(演奏、非演奏者にかかわらず)

    いわゆる「まるごと本」は色々な楽器に特化して、その道の専門家が全容を多岐に渡り読み物風に
    書きおろした本で、すでに10種類弱の楽器についての刊行「青弓社」がされています。
    どの本も演奏しない人が読んでも、とても面白い内容です。

    サックスは比較的簡単に音が出せる吹奏楽器と言われています。しかしサキソフォンは
    「作素音」だと私は思っています。つまりサックスで全音域のそれぞれの単音を素のままに正確な音程で作る(吹く)必要があります。特に低音域や高音域がある程度、良い音になるまでにはそれなりに努力や工夫が必要です。そこがとても練習の際、励みになるとこだと思っています。

    サックスに興味のあるOver55の皆様、やってみたいと思った時が吉日です。是非、サックスを吹いてみてください。中高年にはそれほど時間が残されておりません。やらないと後悔します。
    まず当サイト主催者のジャズ・ライブ演奏を聴きにゆくのも良いかなと思います。予算に応じた
    楽器購入のお手伝い(選定など)もされておられるようです。

    種々のサックスの価格は数万円から数十万円以上まであるようです。当サイト主催者の教室では入門希望者用のレンタルサックスも用意されているようです。又若人枠もあるようです。さらにオンラインの教材(90日間講座)もあるようです。

    …と、えらそうに書いた私もまだまだ未熟者で日夜、練習に精勤(ほんとかい?)しようと思っていますがどうでしょうか?。
     
    以上、Over55枠のあるレッスン生の感想です。駄文にて失礼・ご容赦。
    …人も楽器も「一期一会かな?」…と思う昨今、一瞬の出会いを「大切にしたいなァ」と思っています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUT US

    岡野 秀明
    『まるごとサックスの本』(青弓社刊)著者、サックス初心者様専門コーチ、都下ライブハウスなどでJAZZLive出演やセッションに出没。 中央線沿線在住。休日はウォーキング、昭和好き、ビール好き、焼き鳥好き、食堂好き。趣味は商店街浴。サックス始めたい人のお力になります、お気軽にお声掛けください!