令和6年、コロナ禍終わったのか?物価高に電気代高?など厳しい社会状況ですが、
こんなときこそ憧れのサックス、思い切って始めちゃいましょう!
サックス教室 | 国立&立川&国分寺 中高年 シニア リタイア レッスン コロナ 感染対策
平成年間より人気企画でありました、アッパー55企画。なんと云っても人生これからの年代、今どきゴルフじゃごじゃんせん。残る人生楽器を奏でようではありませんか。
いえ、ギターでもピアノでもよござんすが、コロナ禍ようやく抜け出た感の中、やるなら憧れ(あのひとも)のサックスでがしょう。艷やかなアルト、俄然ジャジーなテナー、小粋なソプラノでも、逞しいバリトン(50代生徒様お一人おられました)でもOK。
これまで、当方この企画教室に新規にお越しになった中高年の生徒さんは、ほとんど大手の音楽教室に通われていらっしゃる方々でした。
なのに、なぜか私をネットで見つけてきてくださったのです。
で、あちらさんのレッスンは即座にやめるか、フェードアウト計画をたてていらっしゃる。
これはなぜか??
簡単ですよね。あちらさんのレッスンが納得いかないからです。
以下その内容を列記します。
1.実質的に時間が短い。
→ウォームアップや世間話のあと個人練習の成果を見てもらうだけで実際20分もない。
2.教本の「楽譜の練習だけ」。
→だから音楽を楽しんでいる気がしない。はっきり言って苦行である。
3.現在中級である(3年通っている)が自覚が初心者。
→大体いまだに楽に吹けている気がしないし、実際出しづらい音がある。のに、なぜに進級させたのだ??
4.発表会が終わると、その曲が吹けなくなる。
→本番を乗り切る式練習しかしないので、結局自分のレパートリーになっていない。
5.課題曲はスタンダードJAZZだがジャズっぽくない。
→アドリブは無理でもジャズを吹いている気になりたい!。
6.正直辞めようか悩んでいることを言うと。
→進み方が遅くなった。
他にもあるようですが、つまるところ『こうじゃないレッスンがあるのではないか?』と思われてネット検索をされたわけですね。
そりゃあちらさんは生徒さん個々人の希望や都合じゃなくて、同じカリキュラム(教本)で『長く居てもらう』のが企業利益になるわけなので、そこには深い溝が生じると思います。
で、なぜ中高年限定かといいますと、僕と『同士だから』。
●同士だから、現状納得いかないことが痛いほどわかるんです。
●同士だから、悩んできたことが共有できるんです。
●同士だから、どうすれば出来るようになるかの道筋をシェアできるんです。
若い人は、選択肢いっぱいあるし人脈アンテナの感度も高いから、今後いろいろな先輩やコーチに付くのが良いと思います。
だけど我々には限られた時間しかない!!
残りの人生を「サックス、こんなんでいいのか!?」のまま終わらせられないでしょう?
なので、この企画は5名様限定<レッスンはマン・ツー・マンです>で『同士』を募集します。入門資格はサックスの何らかのレッスンを受けられてその内容に納得がいかない方、またはまったくの初心者か、長いブランクのあと再挑戦を決意された方、いずれも55歳以上のおじさま・おばさま限定です。
このレッスンの目標は、
1.楽にサックスの全音域を吹けるようにする。
2.吹きたい曲、自分にあった曲を見つけ、それを完全にレパートリーにする。
3.サックスを吹いている実感があり、何より自分が楽しい状態にする。
この3点に集中します。毎年2回、発表会ならぬ「祝勝会」を開催します(予定)。
楽譜の練習はいくら反復練習したって越えられない状況に陥ることがあります。
なぜ自分にそれが出来ないのか?どうすれば出来るのか?出来るようになるにはどういう練習をするべきなのか?
それ、同時に出来るようにしようとしてませんか?
祝勝会では生バンドをバックに半年後の成果を是非ご披露頂きましょう。なに「初心者が半年で人前でできるかっ!」て?
こちら祝勝会の様子。初心者からスタートされた方ばかりです。
フィナーレは大セッション!
だから、セッションデビューも夢ではないのです。
・吹き方を一からレクチャーします。
・楽譜が読めなくったって平気です。実際レッスンはほとんど譜面を使いません。
・使える音を2つ3つ吹くだけで「音楽」できるんです。
インストラクターはワタクシ「まるごとサックスの本(青弓社)」著者本人の岡野秀明でございます。
<費用と場所>
・レッスン費用は@4,000+スタジオ代実費(1時間@1,000ご希望の方延長あり)令和5年1/5料金改定
・入会金や教材費はありません。
・会場は中央線立川駅より徒歩3分のスタジオブルームーン
最近、フォーム機能がダウンすることがあるので、
送信後48時間以内に返信がない場合は恐縮ですが【こちら】にメール連絡くださいませ。
お急ぎの方はお気軽にお電話どうぞ:090-4072-0139(岡野)
下記フォームからお気軽にお問い合わせください。
最近のコメント