But Not For Me コルトレーンチェンジにトライ~月刊スタンダードvol.11
さあ1年の計であります。 ステイ・ホーム!もいつまで続くかわかりません。 楽器をやってる皆様はこの苦難というか…
さあ1年の計であります。 ステイ・ホーム!もいつまで続くかわかりません。 楽器をやってる皆様はこの苦難というか…
おめでとう、という気分になれない方々も少なくない年明けとなっておりますが、少しでも前向きに歩んで参ろうと決意致…
昨日からようやく冷えてまいりました関東地方ですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 前回夏のライブからちょうど…
お待たせ致しました、Mt.Fuji河口湖ジャズフェスティバル今年も開催決定であります。 感染対策を致しまして、…
2.0ってなんだよ。 前回の投稿が10年前でしたよ。 つうことは10年間はネジの話から遠ざかっておりましたとさ…
残残残暑お見舞い申し上げます。 いや、今日も暑かったですね。 しかし来週にはきっと涼しい風が吹くことでしょう、…
さて、暫くぶりの月刊スタンダードで、もはや月刊ではございませんが、季刊とするのも乱暴な気がしますので、引き続き…
ようやくメインレッスン会場が営業再開であります。 いままでのレッスン生の皆様も、これからサックスの皆様も、どう…
さて、巣篭もりであります。 ワタクシ、自宅ではサックスをフルトーンで吹くのは無理なので、笛の練習が主になります…
サックス90日講座もリリース13年目を迎えました。誠に有難うございます。 この度のコロナ禍でグループやバンドで…
最近のコメント