第5回祝勝会 SERIE1 開催終了しました。
いや今回も盛り上がりましたよ。しかしみんなよく飲むね。フリードリンクにしたから主催者は持ち出しだよまったく、って別にいいんですけどね。 今回から蜜を避けるため2部制にしてみましたが、次回SERIE2<11月19日予定>は…
No Sax , No Life
いや今回も盛り上がりましたよ。しかしみんなよく飲むね。フリードリンクにしたから主催者は持ち出しだよまったく、って別にいいんですけどね。 今回から蜜を避けるため2部制にしてみましたが、次回SERIE2<11月19日予定>は…
いよいよ来週土曜日、吉祥寺MJSmileさんを貸し切りまして、サックス吹きなサイト第5回祝勝会開催でございます。Serie1といたしましたのは、昨年の第4回に出場されなかった方々の発表の場ということで。秋にSerie2を…
メインレッスン会場が営業再開しました。 スタジオ・レニー国立にて2021年11月よりレッスン再開致します。 国立市住宅街にある素敵なスタジオです。南武線谷保駅より徒歩3分。 また、ご自宅で音を出せる環境をお持ちの方はホー…
おめでとう、という気分になれない方々も少なくない年明けとなっておりますが、少しでも前向きに歩んで参ろうと決意致す2021年元旦であります。 去年の露出といいますか、ライブは圧倒的に少なくございましたが、縮小しての河口湖ジ…
さて、暫くぶりの月刊スタンダードで、もはや月刊ではございませんが、季刊とするのも乱暴な気がしますので、引き続き宜しくお願いいたします。 柔和なトーンで柔和なバラッドを紡ぐのが素敵なポール・デスモンドの演奏で有名な「エミリ…
不穏なウィルスが世の中に蔓延している状況でございますが、世界の人々に一日も早く微笑める日々が戻りますよう今月はこの曲であります。 「君、微笑めば。」 これ素晴らしい和訳だと思われませんか? 君、といきなりの体言止めしてい…
令和4年、コロナ禍、オミクロン株怪しき状況ですが、 こんなときこそ憧れのサックス、ぜひ始めちゃいましょう! サックス教室 | 国立&立川 中高年 シニア リタイア レッスン コロナ 感染対策 平成年間より人気企画でありま…
サックス教室国立、今年2019年の祝勝会は11名様のご参加を頂きました。 どんな曲やったの?と聞かれることがありますので、ご紹介いたしますね。 The Girl From Ipanema Sweet Memories …
ぱんぱかぱ~ん。(古いね) 今年も祝勝会(発表会なんだけども、当方レッスン生の皆様におかれましては「自分に打ち勝った」という意をこめて、教室ではこういう呼び名としております)開催! 詳細決定致しました。 2019年10月…
夏が終わるようで終わりません。 涼しくなるようで、また猛暑の天気予報が恨めしい。 大変な雨に見舞われておいでの地域もあり、心配されます。 さて、暖かくなるときは三寒四温などと申しますが、涼しくなるときはなんと言うかな? …
最近のコメント