第6回祝勝会ご報告&レッスン料金改定のお知らせ。
去る11/19吉祥寺M.J.Smileさんにて第6回祝勝会(発表会)を実施致しました。写真はグランドフィーナーレ後にママさんに撮ってもらったもの。いつもありがとうございます! 例によりまして今回のセットリストを。 I&#…
No Sax , No Life
去る11/19吉祥寺M.J.Smileさんにて第6回祝勝会(発表会)を実施致しました。写真はグランドフィーナーレ後にママさんに撮ってもらったもの。いつもありがとうございます! 例によりまして今回のセットリストを。 I&#…
いよいよ今週土曜日、吉祥寺MJSmileさんを貸し切りまして、サックス吹きなサイト第6回祝勝会開催でございます。前回Serie1としたので今年2回めの今回はSerie2にするはずだったのですが、参加ご希望が多く通常開催と…
いや今回も盛り上がりましたよ。しかしみんなよく飲むね。フリードリンクにしたから主催者は持ち出しだよまったく、って別にいいんですけどね。 今回から蜜を避けるため2部制にしてみましたが、次回SERIE2<11月19日予定>は…
とおっしゃる生徒さんがおられます。 なんとご観覧に本場N.Y.にまで足を運ばれたとか!なるほどYoutubeを見てみますと数百万の再生回数が。ワタクシの藻掻いているジャズのフィールドが盛り上がらないわけでございます。愚痴…
賀正であります。 昨年もコロナ禍で自粛気味の露出でございましたが、河口湖ジャズは5回目の出場、そして2年ぶりの祝勝会(第4回)を実施することが出来ました。 どのお店も席数を限っての営業を続けておいでなので、ギャラリーさん…
令和5年、長引くコロナ禍、物価高など厳しい社会状況ですが、 こんなときこそ憧れのサックス、ぜひ始めちゃいましょう! サックス教室 | 国立&立川 中高年 シニア リタイア レッスン コロナ 感染対策 平成年間より人気企画…
賀正でございます。 皆さまが今年もサックスライフをお楽しみいただけますように! なるべく有益な?情報を共有致すため、微力ながら老体に鞭打って更新をして参りたいと思います。 さて、月刊スタンダード(と言いながら月刊が遵守で…
サックス教室国立、今年2019年の祝勝会は11名様のご参加を頂きました。 どんな曲やったの?と聞かれることがありますので、ご紹介いたしますね。 The Girl From Ipanema Sweet Memories …
ぱんぱかぱ~ん。(古いね) 今年も祝勝会(発表会なんだけども、当方レッスン生の皆様におかれましては「自分に打ち勝った」という意をこめて、教室ではこういう呼び名としております)開催! 詳細決定致しました。 2019年10月…
よくドレミをCDEに置き換えられない、アルファベットが不連続で対応できない、 ということを実地レッスンでもお聞きします。 解決方法はあるでしょうか? はい。 ラ=A から覚えましょう。 オーケストラが演奏前にチューニング…
最近のコメント