第8回祝勝会 盛会にて終了しました。
今回の発表者様、サックス10名、フルート2名、ボーカル1名(旦那様サックスに共演の形)の皆々様がリハーサルから懇親会まで6時間半の長丁場とはいえ楽しい時間を過ごしました。 写真は全員でFジャムブルースをフィーナーレの様子…
No Sax , No Life
今回の発表者様、サックス10名、フルート2名、ボーカル1名(旦那様サックスに共演の形)の皆々様がリハーサルから懇親会まで6時間半の長丁場とはいえ楽しい時間を過ごしました。 写真は全員でFジャムブルースをフィーナーレの様子…
2回めくらいから、3回目はできるんだろうか?いくらなんでも4回目は無理じゃろう。などと弱音を吐きつつここまで来ました、第8回!場所はいつもの吉祥寺M.J.Smile。 さてさて、過去最大の発表者様がスタンバイでございます…
今回春の祝勝会では生徒さんのご事情(お仕事やお身体の故障)などでご欠席が少なくなかったものの、新たな発見もあって無事に実施することができました。 例によりまして、ご披露メニューを。 ・「悲愴」第2楽章 (from Bee…
去る11/19吉祥寺M.J.Smileさんにて第6回祝勝会(発表会)を実施致しました。写真はグランドフィーナーレ後にママさんに撮ってもらったもの。いつもありがとうございます! 例によりまして今回のセットリストを。 I&#…
いよいよ今週土曜日、吉祥寺MJSmileさんを貸し切りまして、サックス吹きなサイト第6回祝勝会開催でございます。前回Serie1としたので今年2回めの今回はSerie2にするはずだったのですが、参加ご希望が多く通常開催と…
いや今回も盛り上がりましたよ。しかしみんなよく飲むね。フリードリンクにしたから主催者は持ち出しだよまったく、って別にいいんですけどね。 今回から蜜を避けるため2部制にしてみましたが、次回SERIE2<11月19日予定>は…
とおっしゃる生徒さんがおられます。 なんとご観覧に本場N.Y.にまで足を運ばれたとか!なるほどYoutubeを見てみますと数百万の再生回数が。ワタクシの藻掻いているジャズのフィールドが盛り上がらないわけでございます。愚痴…
賀正であります。 昨年もコロナ禍で自粛気味の露出でございましたが、河口湖ジャズは5回目の出場、そして2年ぶりの祝勝会(第4回)を実施することが出来ました。 どのお店も席数を限っての営業を続けておいでなので、ギャラリーさん…
令和5年、コロナ禍終わったのか?物価高に電気代高?など厳しい社会状況ですが、 こんなときこそ憧れのサックス、思い切って始めちゃいましょう! サックス教室 | 国立&立川 中高年 シニア リタイア レッスン コロナ 感染対…
賀正でございます。 皆さまが今年もサックスライフをお楽しみいただけますように! なるべく有益な?情報を共有致すため、微力ながら老体に鞭打って更新をして参りたいと思います。 さて、月刊スタンダード(と言いながら月刊が遵守で…
最近のコメント