ポール・デスモンドになりたい! Emily ~月刊スタンダードvol.10
さて、暫くぶりの月刊スタンダードで、もはや月刊ではございませんが、季刊とするのも乱暴な気がしますので、引き続き…
さて、暫くぶりの月刊スタンダードで、もはや月刊ではございませんが、季刊とするのも乱暴な気がしますので、引き続き…
サックス90日講座もリリース13年目を迎えました。誠に有難うございます。 この度のコロナ禍でグループやバンドで…
令和2年となりました! 憧れのサックス、ぜひ始めちゃいましょう! サックス教室 | 国立市 中高年 シニア リ…
サックス教室国立、今年2019年の祝勝会は11名様のご参加を頂きました。 どんな曲やったの?と聞かれることがあ…
ぱんぱかぱ~ん。(古いね) 今年も祝勝会(発表会なんだけども、当方レッスン生の皆様におかれましては「自分に打ち…
近頃は街の八百屋さんでも取り入れられてびっくりのLINE@、ワタクシも時代の波に乗りますよ。 下記の友だち追加…
写真は全員参加フィナーレ「F Jam Blues」スタート直前の様子です。 もう何度かセッションで腕を磨きつつ…
今日は私どもサックス教室国立の第2回祝勝会リハーサルでした。 本番まで約2週間、皆様日頃の練習の成果をカラオケ…
さあ、祝勝会!今年も10月8日(祝)開催決定! 僕のレッスンはもともと定期で通えない方々の便宜で行っている要素…
皆様、エチュードはなにを浚っておいででしょうか? クラシックも吹部も、そしてジャズ研も俗に呼ぶ「Closeの2…
最近のコメント